現在e-typingで腕試しを
400前後をうろうろしている私が、
ここまで早くなるためにやっていた
タイピングゲームを紹介します。
※始めたころは150とか
タッチタイピングすらできなかったですよー
1位:ヤフーモバゲーの『北斗の拳激打MAX』
やっぱり続けられるって大事だなーと。
面白いって大事だなーと。
私自身、タッチタイピングが出来なかった時期が
5年ぐらいありましたし、練習の挫折回数も多かったですが、
その時は面白いタイピングゲームが無かったんですよね。有料しか。
私は北斗の拳はアタタタタタって主人公が言うぐらいしか
知らないけどこれはかなりおもしろいねー。
タイピングの近道は1日10分でも毎日続けることが大事なので、
その継続性を考えるとこれはいいですよー。
2位:イータイピング
面白さは特にないけど、
やっぱり日本で一番大きなタイピングサイトなだけあって、
利用者が多いから、
ランキングを見ると、自分がどの辺にいるのかが分かっていい。
無料会員登録しておくと、
自分の日々の成長がしっかりグラフで見れて
結構楽しかったりする。
3位:寿司打
1か月に1度プレイすることを推奨。
というのは、上の二つを毎日ちょっとずつやっていると、
タイピングは確実に早くなります。
でも、その早くなったのが実感しづらいんですよね。
そこで、この寿司打をやるんですねー。
1か月に1度プレイすると、
1気に1000円ぐらい伸びるんで
それが自信になるんですよね。
毎日毎日毎日毎日タイピングしているのに、
一向に早くなっているのを感じない・・・
そんなタイピングライフは多分続かないっすよ。
私は続きませんでしたからね。
以上がおすすめ無料タイピングゲームTOP3です。
3つを使い分ければ、私程度のスピードなら
すぐにつくことができます。
大事なのは、毎日続けることですよ?
タイピングが早くなる方法とか裏技なんて調べているのだとしたら、
その間北斗さんと遊んだ方が早くなりますよ(笑)
※補足:タッチタイピングすらできないんだけど?という人へのちょっとしたアドバイス
タッチタイピングすらできないという方へ。
見ずにタイピングができない人には2パターンいるかと思います
①思い出しながらタッチタイピングできる
②もう場所なんかまったく覚えていない
このパターンですね。
まず①の人は、ストレスかもしれませんが見てはいけません
①の人は
タッチタイピングの入り口に立っています。
『Q』とか『C』とか『V』とか『!』とか
覚えていないキーはいくつかあるけれど、
思い出しながらやれば見ずに結構できる・・・
多分こんな状態じゃないですか?
そういうキーはしっかり意識しながらタイピングして、
あとはストレスかもしれませんが、
どうにか我慢して見ずにタイピングしてください。
私が友人に言われたことは
『見たら死ぬと思え』(笑)
でもこの通りで、我慢したほうが絶対にいいです。
というのはこういう人は、
もうタッチタイピングが出来るようになっています。
なっているのに、自分で、出来ないと思い込んでいるダケ。
多分1週間我慢できれば、
もうタッチタイピングが
出来ているぐらいにはなっているかもしれません。
頑張って我慢しましょう。
②の人はキーの位置を覚えてください(笑)
もうこれは、こう言うしかありません。
キーの位置を覚えていないと、ダメです。
もうダメダメです。
覚え方としては、上の3つで遊びながら、
美佳タイプというソフトを使うといいかもしれません。
無料でダウンロードできますよ。
一回覚えちゃえば、うろ覚えでもタイピングしてれば、
体が覚えるものですよ!
頑張ってくださいね!!